ゆくゆくは有へと

おかゆ/彼ノ∅有生 の雑記

lojban

ロジバンで自分の名前を書く(2017/12/3 ロジバンアドベントカレンダー)

ふと思い立って、アドベントカレンダーの記事を書きます! adventar.org 30日なので、7で割った余りの日の記事にしようと思ったら、埋まってたので、その次の日(12月3日付け)の記事ということで。 まえがき みなさん、ロジバンやってますか? 私はで…

日本人のロジバン学習ロードマップ(たぶん)

オチ 学習 - La Lojban ここを適宜読もう! はじめに この記事は、日本人(注:英語の教材を読むよりは日本語の教材を読む方が楽な人のことを指しています)がロジバンを学びたいときにどこを読んでいけばいいのかというのを書いたものです。 ですが、やっぱ…

ZpDIC for ponjo jbopre

www.adventar.org 18日目です。 ZpDIC って知ってる? ZpDICのver1.3.0を公開しました! 前の検索結果に戻ったり、内容の表示順を固定したりできます。 https://t.co/e7Utd47OlL— Ziphil Shaleiras (@Ziphil) December 12, 2016 ZpDIC は Ziphil さんが人工言…

ko jbosarxe .iu ciska -1 mo'o-

www.adventar.org 16日目です。もう折り返し地点ですね。 「か、勘違いしないでよねッ!こ、コこッこれは別に、私がそう思ってるってだけなんだから……」 はい(はいじゃないが)。 {ko jbosarxe .iu ciska} 「ロジバン調和的♡に書こう」(直訳)という題です…

おかゆ大反省会会場

www.adventar.org はじめに iuk.hateblo.jp 数か月くらい放置しきった「はじロジ」の続きを書いていきたい。「つよくてコンティニュー」 … 数か月くらい放置しきった「はじロジ」の続きを書いていきたい。「つよくてコンティニュー」 … 2016-01-04 はい(は…

ロジバン slabu gerna の selbritcita まわりと複合タグ

ちょっと需要があるようなので、まとめておきます。 基本的には、CLL 日本語抄訳の目次にある 現行文法のPEGの解説 を元にしていきます*1。 といいつつも、有名なパーサが微妙に(もっぱらバグ取りを目的として)変更を加えてる点も知っておく必要があると思…

lo vo loi paci karda その1

gadri の論理学的観点からの解説 - La Lojban 内部量化の重複というのがある。 lo mulno kardygri cu gunma lo vo loi paci karda トランプカード1組は13枚のカード4組で構成される これの {lo vo loi paci karda} という表現がそれにあたる。これは次のよう…

xorxes liste - jimpe -

docs.google.com 典型的な項位置が x2 : du'u項*1 x3 : 話題項 なgismu。命題的態度といわれるものもここに含まれる(はず)。 jimpe : 理解する morji : 覚えている smadi : 推測する facki : 発見する krici : 信じている sruma : 想定する jijnu : 直感す…

ba'a 派生の試験的cmavo

{ba'a} は I expect - I experience - I remember という語で、cu'i形、nai形の意味が結構独特。 実際、じゃあ「私は期待していない」はどうやって表すね~んみたいな話になるし、それにお応えするいくつかのcmavoがある。 kai'e :: I expect - I deny expec…

試験的cmavo散策 - LOhOI, NU, LE

LOhOI brisnismi を sumti に変える機能語です。形式的には {LE NU} と同じですね。 xau'a brisnismi : lo du'u xukau brisnismi mau'a brisnismi : lo du'u makau brisnismi xu'u brisnismi : lo su'u brisnismi lo'oi brisnismi : zo'e noi brisnismi (独…

意味役割

意味フレームに基づく概念分析の理論と実践 めいん この pdf が結構好きで、ときどきぼちぼち読んでいます。 これの p.15 に、「意味フレームと意味役割の一般理論の基礎」というのがあって、そこには意味役割の下位分類として3つを挙げています: 社会的役…

暗黙のzi'oはやっぱり無理があるのかな & らへ

iuk.hateblo.jp iuk.hateblo.jp ちょっと前に、暗黙のzi'oについて話したんですけど、反例的なものを見つけてごにょにょにょ。 klama, pluta, muvdu, litru, cliva これは pluta, klama, muvdu, litru, cliva のPSを図式したものです。登場人物としては 出発…

ロジバンの文法用語革新くるか?

sumti brisni selbrisni terbrisni brisnismi っていう語が登録(sumti は新定義が提案)されました。 -sni は sinxa, 記号 という意味で、すべて記号に対する述語です。 簡単にバックグラウンドを書いておくと、今までは、bridi, selbri, terbri, sumti と…

valsi nabmi fa'o "AED"

.i mi pensi lodu'u fumakau fanva zoi gy. AED gy. .i pamai .ei mi pensi tu'a zoi gy. fibrillation gy. i li'a pilno zo desku joi zo risna .ije .yyyy. mo .uanai .i uaru'e zo dukse joi zo cafne joi zo rapli joi zo sutra ju'ocu'i .i za'e lu duk…

まぶらマシマシ!ロジバン講座 2

もっと名詞を連ねよう 前回は基本文っていうことで「~は…だ」っていう形の文だけをやりました。 〈名詞形(名詞句)〉 + cu + 〈述語形〉 じゃあ「私はあなたを殺す」はどういえばいいでしょう?最も簡単には英語と似た感じです 〈名詞形〉 + cu + 〈述語形…

まぶらマシマシ!ロジバン講座 1

まぶらマシマシ!ロジバン講座はジョークコンテンツです。嘘は言っていませんが、体系的な理解は臨めません。 ある意味で全く新しいロジバン講座を目指します。えぇっ?!ロジバンって膠着語だったのかぃい!? 発音とアクセントと名前 子音は p b f v t d s…

複数指示系の分配性とかのとどのつまり

前回 iuk.hateblo.jp iuk.hateblo.jp iuk.hateblo.jp いんとろ とりあえずまとまってきた(まとまってきたとは言ってない) ひとまず複数指示系での述語意味論について2つまとめておきます 分配性・集団性の話 nullの話 分配性・集団性の話 iuk.hateblo.jp …

ぐぬぬ、非累積め

かんれん iuk.hateblo.jp iuk.hateblo.jp いんとろ どやどやな感じで2つの記事をかき、McKayの「plural predication」を読み返していると、ああやっちまったってところに遭遇。 "X meets together in the library"「xはその図書館で会合する」 生徒たちがそ…

述語の外延的意味における分配性とか

関連 iuk.hateblo.jp いんとろ 形式言語では大体、表示的意味論を使いますよね。つまり、その意味論においては、述語記号はそれを満たすような対象のn-tupleのあつまりとして解釈します。オブジェクトレベルの言語が複数指示系のとき、メタ言語に単指示系を…

複数指示系の意味論

plural logic (Mckayのやつ)を自分なりに理解しようとした。ほぼポエムだよ。 いんとろ 問題点のおさらい。plural logic を使わなきゃいけないというのには主として2つの理由がある。 非分配的な述語の存在 「x はクラスメイトだ」「x は色々な国の出身だ…

zi'oの困惑 その2

「zi'oの困惑」の続き、というか、補足です。 iuk.hateblo.jp 前記事では、次のことを述べました:ロジバンの述語も、他言語のそれと同様、そのそれぞれが固有のフレームを立ち上げるわけではなく、喚起するフレームのフレーム要素の際立たせ方において異な…

zi'oの困惑

zi'oはいわゆる「代名詞」であり、単体で項として使うことのできる cmavo のひとつです。統語論的には mi や ti や ra などと同類です。 ここでは、少しまとまった私の思考を書くことにします。 zi'o は述語演算子である zi'o は seltau(tanru の修飾部)や…

分節法の話とちょっとしたシアン

分節法の話はCLL 第3章 サウンド・オブ・ロジバンにあります。引用すると、 母音・二重母音・音節子音([l̩], [m̩], [n̩], [ŋ̍]/[ŋ̩], [r̩], [ɹ̩], [ɾ̩], [ʀ̩]) は、それぞれ音節を作る。 単一の子音は直後の母音が作る音節に含まれる。 子音のペアは2つの…

no da cmene ke'a - pa mo'o

混沌としてくるぞ 文の中核を担う「述語記号」は、えっと、もっぱら selbri と呼ばれてきた。ただ、ちょっとこの辺りの用語法については手直し議論がなされているところなので、あまり使いたくない。 かいつまめば、こうなる。selbri という用語は bridi と…

発語内行為とUI

サールの発語内行為分類とselma'o UI サールは発語内行為を次の5種に分類した: assertives :話者が命題が真であることを主張する言語行為 directives :相手に何らかの行動をとらせる言語行為(要求、命令、助言など) commissives :話者が将来の行動を約束…

"ma ka'e bridi" の部分訳

BPFK メーリスにおける "ma ka'e bridi"(何が bridi たりえるか): https://groups.google.com/forum/?hl=ja#!topic/bpfk-list/V1TNzpGE3XI の部分訳です。中心的な話題は、{bridi}のx1はテキスト?命題?ということに関してです。ひとりを除き全員が命題…

ロジバンのアスペクトについて考察するための前議論

2016年2月 大鹿 有生 一般的に、ある事態の言明というのはいくつかに分類することができる:「ある状態がある」、「ある活動がある」、「ある変化がある」、それから、「結果を残すような様子がある」。従来の言語学の用語を用いて、前から順にこれらの事態…

ma kau

ふつう、NU類(今回は du'u と ka だけに絞る)は1つの抽象を生成する。 lo du'u mi prami do / 私があなたを愛しているという命題 lo ka mi prami ce'u / 私に愛されているという性質 ところが、ma kau がNU節に入ると面白いことが起こる。 lo du'u mi pra…

le pa sivykarni

.i lo vacysai pe ca lo cabdei cu melbi .i la .xambrg. joi lo finpe be la .sanmas. be'o joi lo re jipci sovda se jukpa .i kukte .i mansa

PJCG gimste における modified Evgeni シソーラスの利用

PJCGメーリスのほうでも言ってるのだけど、PJCG gimste Lv2 は Evgeni シソーラスを少し改変したものをベースにカテゴリ重視で拵えたいなということを考えている。 Lv 1 でのPJCGクラス(A, B, C, D) をスコアの素地として、各Evgeniシソーラスカテゴリに対…